- 京都市右京区A様邸 注文住宅2024.6.1
-
右京区A様邸新築工事の基礎工事を行っており昨日,保証機構による配筋検査を受けました。
丁寧に見て下さる検査員さんで配筋ピッチや補強筋などが図面通りに施工出来ているかを確認して行きますが,問題無く合格しております。
来週は天気も良さそうなのでコンクリート打設など予定通りにおこなうので,また紹介して行きます!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった新築・リフォームをご検討なら浅田工務店にご相談ください。
- 関西エクステリアフェア20242024.5.30
-
今日はインテックス大阪で開催されている関西エクステリアフェア2024に行って来ました。
外構工事で使用するカーポート・機能門柱・タイル・EV充電器など商品が沢山展示されており何点かいい感じの物を実際に見れました。
家づくりプランを作成する時は外構から検討すると言う考え方もあるくらい植栽・照明計画・石やタイルなど外構1つで家の景観がかなり良く見えます。帰りにLIXIL南港ショールームにも建具関係を見に行けたのでよかったです。
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。
- 京都市東山区Y様邸 注文住宅2024.5.28
-
東山区Y様邸新築工事の木工事などを進めており今日は建具打合せを行いました。
新築の場合でも現場で細かく打合せをし綺麗に建具をおさめるように2箇所サイズオーダーする事にしました。新築工事の場合は図面でも打合せ可能ですが,ドアとドアがかち合う箇所などがあり打合せは計測して細かな所まで指示できるので現場で行っております。
今日は大雨なので右京区A様邸の基礎工事や東山区Y様邸・中京区O様邸全改装工事の外壁工事は中止しております。また紹介して行きます!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。
- 京都市右京区A様邸 注文住宅2024.5.25
-
本日より右京区A様邸新築工事の基礎工事を開始しております。GL設定や配置の確認打合せを行い掘削工事を始めております。
中京区O様邸全改装工事の木工事・外壁工事や東山区Y様邸新築工事の木工事・外壁工事や東山区A様邸全改装工事の木工事も同時進行中なので,また紹介して行きます!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。
- 京都市東山区Y様邸 注文住宅2024.5.24
-
東山区Y様邸新築工事の進捗状況ですが,木工事を進めており1Fの床合板張りなどを終えております。
屋根工事も行いガルバリウム鋼板立平葺きが完了しております。
バルコニー防水工事も完了しており
外壁工事の防水シートも張り終えておりこれで雨が降っても建物内に雨が入らない状態になりました。この状態になってから1F床合板張りを行うのでローコスト住宅のように床下が雨で濡れている事が無く安心です。また紹介して行きます!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。
- 京都市中京区O様邸 全改装工事2024.5.21
-
中京区O様邸全改装工事の木工事が進んでおり今日は室内ドアなどの打合せを現場で行いました。
新築工事も建具打合せを現場で行いますが,特にリフォームは既製サイズではおさまらない場合なども多くO様邸はピアノ設置があり搬入経路は出来るだけ開口が広くとれるようになど細かく打合せし場合によってはオーダーで対応します。1人の大工さんが持病の膝痛が再発し1週間強休んでいたのですが,本日より復帰しペースを上げて進んでいくのでまた紹介して行きます!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください
- 京都市現場2024.5.18
-
今日は朝一からAM9:30までの間に京都市右京区A様邸注文住宅→中京区O様邸全改装工事→伏見区S様邸→伏見区H様邸→東山区Y様邸注文住宅→東山区S様邸全改装工事の6現場に行って来ました。
右京区A様邸の境界ブロック工事のチェック
中京区O様邸全改装工事に変更図面を届け
5年前に工事した伏見区S様邸に九州のご両親が京都に引越しして来られる事になり今回はリフォームのご依頼をいただき鍵の受け取りに
確認したい事があり伏見区H様邸に行って
東山区Y様邸注文住宅にダクト配管経路の打合せに行き
東山区S様邸全改装工事の外壁仕上げのチェックに行き
会社に戻ってコーヒーを飲みながら一息つきブログの更新をしております。土曜日の早い時間は交通渋滞も無く効率よく現場まわり出来ました。
暑くなってくるので熱中症に気を付けて工事進めて行きます!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。
- 京都市中京区O様邸 全改装工事2024.5.14
-
中京区O様邸全改装工事の木工事を進めております。
鉄骨部分と木造部分の床がバリアフリーになる様に不陸整正を下地で行い構造用合板を貼って床が歩けるようになり仕事もしやすい状態になりました。部屋の間仕切り下地もおこして部屋の感じが分かる様になってきました。
外壁工事も同時に進めて行くのでまた紹介して行きます!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。
- 京都市右京区A様邸 注文住宅2024.5.10
-
昨年に解体工事を完了していた右京区A様邸の新築工事を明日より開始します。
後ろの境界線をA様側主張と京都市・検査機関との主張が食違い設計士さんにかなり調査をしていただきA様主張の境界ポイントで認められ建築確認認可が長引きましたが無事に確認申請がおり工事開始となりました。
明日から基礎工事前に先行して境界ブロック工事を開始するのでまた紹介して行きます!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。
- 京都市中京区O様邸 全改装工事2024.5.9
-
中京区O様邸全改装の防水工事を行っております。鉄骨部分の陸屋根をウレタン防水しており現在ウレタン施工まで完了しております。
以前は木造部分の大屋根と陸屋根部分の取合いから雨漏りしていたので大屋根のガルバリウム鋼板立平葺きを施工する前に防水を立ち上げて雨が入らない様に施工している所です。
大屋根も既存下地が悪いので不陸整正や補強をして構造用合板を張りアスファルトルーフィング施工して雨が内部に入らない状態まで完了しております。
明日から外壁工事の防水シート貼りを開始して行くのでまた紹介して行きます!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。