- 京都市中京区O様邸 全改装工事2024.9.3
-
中京区O様邸全改装工事がいよいよ竣工し昨日引渡し完了しました。築年数100年ほど前の木造+鉄骨造の建物の全改装工事で苦戦した箇所も多々ございましたが無事に工事完了しました。
以前と見違えるLDK
間仕切り引込み戸を開けれ畳スペースと一体感があり広く使えます。
ちなみに解体中のLDK部分はこんな感じでした。
タカラスタンダードのキッチンとカップボードでキッチン足元は水に強いサニタリーフロア貼ってます。
収納しやすいパントリー可動式棚を設置
洗面脱衣室床もサニタリーフロアで人気の乾太くんを設置しております。
まだまだ紹介しきれておりませんが,以前とくらべて明るく住みやすい家に変わり引越し後が楽しみですね!
また紹介して行きます!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった新築・リフォームをご検討なら浅田工務店にご相談ください
- 京都市東山区K様邸 リフォーム2024.8.29
-
今週より東山区K様邸の在来浴室からユニットバスに入替え工事を行っております。まずは1日目に在来浴室の解体工事を始め
解体後に給水管・給湯管と排水管の工事まで完了させます。
2日目に土間コンクリート打設を行い
3日目の本日ユニットバス設置工事を行っております。ユニットバス設置後にユニットバス入口面の壁復旧木工事・クロス工事で完了です。
また紹介して行きます!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった新築・リフォームをご検討なら浅田工務店にご相談ください。
- 京都市西京区H様邸 リフォーム2024.8.27
-
西京区H様邸のキッチン入替え工事が先週に完了しております。工期は解体~設置3日間です。
キッチンが2Fにあるので搬入に手間がかかりますが無事にワークトップも階段から搬入出来ました。
既存キッチンから
タカラスタンダードのトレーシアに入れ替え完了
H様ご要望の海外製浄水器も無事に設置
タカラスタンダードのトレーシアはホーローなので耐久性・汚れや熱にも強くどこにでもマグネットが貼れるので人気のキッチンです。
またホーローは金属とガラス質からできた素材で組み立てに接着剤を使用していない為シックハウス症候群の原因となる有害物質を発生しないので安心です。
きれいなホワイトカラーで以前より部屋が明るくなり吊戸棚も以前は天井付けで高く今回は下げて設置したので手が届きやすくなりましたね!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった新築・リフォームをご検討なら浅田工務店にご相談ください。
- 京都市西京区H様邸 リフォーム2024.8.20
-
本日より西京区H様邸のキッチン入替え工事を開始しております。既存キッチンの解体・撤去を行い
既存配管位置から新しいキッチン配管位置への給水・給湯管と排水管の移設を2Fにキッチンがあるので床下収納庫から階間を潜って配管移設
かなり厳しい状況でしたが,無事に配管完了しました。
明日はキッチン手元灯の電源移設を行い明後日にキッチン設置するのでまた紹介して行きます!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった新築・リフォームをご検討なら浅田工務店にご相談ください。
- 京都市東山区Y様邸 注文住宅2024.8.19
-
本日より東山区Y様邸新築工事のハウスクリーニングを行っております。
養生を撤去しアカシア無垢フローリングが見えるようになり完成が近づいて来ました。同時進行で外構工事も進めており玄関ポーチのモルタル仕上げが完了しました。
左官墨を混ぜてグレーに仕上げており乾いてくると下の画像のように少し薄くなるので左官屋さんの経験で墨の量を調整します。
とてもいい感じのグレーに仕上がり良かったです!中京区O様邸全改装工事と引渡し日も1日違いでほぼ同じ工程で進んでおりもう少しでどちらも竣工します。
引き続き右京区A様邸新築工事・東山区A様邸全改装工事・西京区H様邸リフォーム・東山区K様邸リフォームなども進行中なのでまた紹介して行きます!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった新築・リフォームをご検討なら浅田工務店にご相談ください。
- 京都市中京区O様邸 全改装工事2024.8.17
-
夏季休暇を終え本日より営業しております。
中京区O様邸リフォームのハウスクリーニングを行っており養生なども撤去しオーク無垢フローリングも見えるようになり完成に近い状態になって来ました。
玄関廻りも下駄箱なども設置済みできれいに仕上がっております。
ハウスクリーニングが完了したら畳や網戸や壁掛けTVの設置を行い引渡し前のチェックをしていよいよ完成です。
また紹介して行きます!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった新築・リフォームをご検討なら浅田工務店にご相談ください。
- 京都市東山区Y様邸 注文住宅2024.8.9
-
東山区Y様邸新築工事の完了検査を無事に終えております。
足場も撤去し無垢格子やオビスギの外壁がとてもいい感じに仕上がりました。
内観もキッチン腰壁にSOLIDOを張りスケルトン階段もいい感じに仕上がっております。
クロス工事も完了しトイレや給湯器などの設備機器も取付け完了。2F廊下にちょっとした造作手洗器もあります。
夏季休暇明けからは外構工事を開始いていくのでまた紹介して行きます!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった新築・リフォームをご検討なら浅田工務店にご相談ください。
- 京都市東山区K様邸 リフォーム2024.8.6
-
東山区K様邸の屋根葺き替え工事を開始しております。既存の瓦・土を撤去して行きます。
屋根の上に瓦と土がこれだけのっているので地震時は上が重いと揺れやすくなるので軽量化がお勧めです。土まできれいに撤去した後は構造用合板を張って水平構面の強化を行います。
この後に雨が入らない様にルーフィングを貼り
後日ガルバリウム鋼板立平葺きを進めて行きますのでまた紹介して行きます!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった新築・リフォームをご検討なら浅田工務店にご相談ください。
- 京都市東山区K様邸 リフォーム2024.8.2
-
東山区K様邸のリフォームを開始しております。隣家がぎりぎりに建っていたのですが解体されてK様邸の外壁がモルタル下地のままで雨が降ると水を吸い込んでしまう状態だったので金属系サイディング工事を行いました。
きれいに仕上がりこれで外壁の雨漏りは心配なくなりました。今日は奥様のご要望の裏庭に雨よけの天井・壁の工事を行っております。
出来るだけコストをおさえて明るくしたいとのご要望だったので波ポリカ クリアマットで施工しております。来週から大屋根の葺き替え工事も開始して行きます。瓦・土葺きからガルバリウム鋼板立平葺きへの軽量化20万円の助成金を活用しております。また工事状況紹介して行きます!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった新築・リフォームをご検討なら浅田工務店にご相談ください。
- 京都市中京区O様邸 全改装工事2024.7.31
-
中京区O様邸全改装工事の外構工事を行っております。
裏庭の整地や桝調整などを行いコンクリート打設の準備
正面ガレージ部分の立水栓の設置や基礎巾木・整地などを行いこちらもコンクリート打設の準備を進めております。かなり気温が上昇しとても暑い日が続きますが,水分補給や普段より休憩時間をとりながら熱中症に気をつけて工事を進めて行くのでまた紹介して行きます!
京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった新築・リフォームをご検討なら浅田工務店にご相談ください。