ただいま施工中

京都府長岡京市S様邸2023.7.19

現在着工中の長岡京市T様邸注文住宅の進捗状況を見に行った帰りに3年ほど前に工事していたS様邸を見に行きました。

正面の外壁に張った無垢材がとても良い経年変化をしており木目などが新築時よりいい感じに出ておりとても良い仕上がりとなっております!

京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください

京都府長岡京市T様邸 注文住宅2023.7.8

長岡京市T様邸新築工事のキッチン設置が完了しております。

クリナップCENTROのアイランド型キッチンで上位グレードなので構造体はもちろんステンレス構造です。

ステンレス構造は木製キャビネットより耐候性に優れておりお勧めのキッチンです。

現在クロス工事を行っております。また紹介して行きます!

京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。

京都府長岡京市T様邸 注文住宅2023.6.27

長岡京市T様邸新築工事の木工事を行っております。2F木工事が完了し現在1FLDKや水廻りなどの工事を進めております。

来月からクロス工事を行う予定なのでまた紹介して行きます!

京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。

京都府長岡京市T様邸 注文住宅2023.6.24

長岡京市T様邸の新築工事が進行中で現在外壁吹付け塗装工事を行っております。弾性装飾仕上げ材での施工でカラーや仕上げパターンも吹付け・こて仕様・ローラー仕様など数十種類から選択できます。

ご迷惑をお掛けしない様に隣地の建物や車などを汚さない様にしっかりと養生しております。

施工性やコストダウン・養生が不必要などの理由で窯業系サイディングが主流となっておりますが,養生や施工性や仕上げる職人さんの技術力など手間がかかりますが,手間をかけた分意匠性や防水性など弾性装飾仕上げ材はとても良く仕上がるので弊社の標準仕様にしております。

木工事も進めておりますのでまた紹介して行きます!

京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。

 

 

京都市東山区A様邸 改装工事2023.6.14

東山区A様邸の改装工事を行っております。先日キッチン・ユニットバスの解体工事を行ない鉄骨造で既存想定外の施工がされておりましたが,現場調査の結果何とか計画中のユニットバスが入るのでよかったです。

工事内容は水廻りすべて入替え・外壁塗装・屋上防水工事・クロス貼替え・フロアー貼りなどです。

たまにリフォームも頼めますかとお問合せいただきますが,新築工事を行いながらリフォームもしており,築100年以上の全改装工事から給湯器交換など家に関する事はすべて工事行っております。リフォーム関係はあまりブログに公開していなかったので,また紹介して行きます!

京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。

京都府長岡京市T様邸 注文住宅2023.5.27

長岡京市T様邸の新築工事が進行中で外壁下地工事が完了しております。

湿式工法のモルタルはひび割れが入るリスクがあるので乾式工法の大壁を貼りこの上に弾性仕上げ材を吹付けるのでひび割れリスクを軽減できこて仕様のパターンも選べ意匠性・防水性も向上しお勧めの弊社標準外壁仕様となります。

内部木工事も進行中なので,また紹介して行きます!

京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。

 

京都市伏見区H様邸 注文住宅2023.5.23

伏見区H様邸新築工事のキャットウォークです。

心地よい適度な陽射しがいい感じです!

京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。

京都市伏見区H様 防犯カメラ2023.5.11

伏見区H様邸の防犯カメラ工事を行いました。

今回はネットワークカメラでのご提案で普段見ているTVやスマートフォンなどでも画像が確認できかなり鮮明に映っているので,何かあったときに安心です。

H様邸の前道で結構ぎりぎりでUターンする車が多く建築中にも1度擁壁にぶつかった車がいたので留守時にその様な事があっても確認出来るのでいいですね!

京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。

京都市伏見区H様邸 注文住宅2023.5.2

伏見区H様邸新築工事ですが,ウッドフェンス工事が外構工事を優先で進めていたので残っていた為,本日施工しました。

柱をコンクリートに埋めてしまうと腐って来るのでアルミ柱で施工したのですが,隣地境界壁やフェンスがあるので裏からビス留め出来ず正面からは目立ってしまうのでレッドシダー材を加工しビスがまったく見えないように施工完了しました!

奥様にも仕上がり満足していただき良かったです。

レッドシダーとコンクリートと植栽の緑が合わさってとてもいい感じになりました。

もうすでにGWに入っておられる方もおられると思いますが,浅田工務店は明日からGW休業とさせていただきます。皆様も楽しい休日にして下さい!

GW休業期間5月3日~7日

京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。

 

 

京都市伏見区H様 注文住宅2023.5.1

伏見区H様邸新築工事が完成し無事に先週末にお引越しされました。

大きな吹抜けがあり開放感のあるリビングでいい感じに仕上がりました!また少しずつ紹介して行きます。

京都で高気密・高断熱住宅・パッシブデザイン・自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。

ページ上部へ戻る